20日(土)出演バンド

※会場、出演バンド、時間は変更になる場合があります。
A.オリオンスクエアステージ
10:00~10:30 From-CJ[ジャズ]
スタンダードジャズを中心に,耳馴染みのあるジャズを演奏します。3管のジャズコンボBandです。
10:40~11:10 うつのみやジュニアジャズオーケストラ[ジャズ]
ジャズのまちうつのみやを担う小5~高3で構成する次世代ビッグバンド。HP,Twitter,Instagram,FB更新中。スウィングしたい人はUJJOで検索♪
11:15~11:45 JAZZ COMPLEX[ジャズ]
メンバー一同楽しんで演奏したいとおもいます。皆さんにも楽しんでいただけると幸いです。
11:55~12:25 TEA POT[ジャズ]
ヴォーカル、ドラム+αで宇都宮市内を中心に演奏しています。Jazz〜Popsまで、TEA POTサウンドをお楽しみに!
12:30~13:00 T-Grey[ジャズ]
T-SQUAREのトリビュートバンドです。彼らの有名曲をメインに楽しく演奏したいと思います。応援宜しくお願い致します。
13:10~13:40 NAGAFUJI STRING PROJECT[ポップス]
弦楽四重奏を中心とした J-POPのボーカルユニットです。
13:45~14:15 River Jewelries[ジャズ]
9人編成のジャズ・リトルビッグバンド。かわいらしいバンド名とは裏腹の、百戦錬磨のオッサン集団です。
14:25~14:55 ストロベリージュークボックス[ジャズ]
サックスアンサンブルにカホンとベースを加えたバンドです。「ゆるく楽しく心地よく」をモットーに活動しています。
15:00~15:30 BLUE WING JAZZ ORCHESTRA[ジャズ]
職域で結成し17年「楽しくSWING」をモットーに活動しています。皆さんが元気になるステージをお届けしたいと思います!
15:40~16:10 TREASURE TREE [ソウル]
歌ってハッピー♫ 聴いて元気!そんなゴスペルの力を信じて心を込めて歌います。
16:15~16:45 THE FOOTPRINTS[ジャズ]
ミヤギグ・ミヤジャズを中心に活動する社会人ビッグバンドです。
16:55~17:25 Chulatio[ポップス]
ChulatioはオリジナルのポップなラブソングをメインにJ-POPのカバーを織り交ぜながら最高に楽しい音楽を届けます。
17:35~18:05 Swinging Herd Orchestra[ジャズ]
うれしい!!ステージに立てる!!バンド53年でこんなに嬉しいって・・・スゴイ!!楽しく演奏出来るといいんですけど練習不足が・・・がんばります!!
B.曲師町イベント広場ステージ
10:00~10:30 WEST FIELDS[ゴスペル]
歌うの大好き 楽しいこと大好きな女性久ワイヤです。GOSPELを中心に広いジャンルの曲を歌っています。
10:35~11:05 トゥルーヒルズ[ゴスペル]
真岡市で活動している女性ゴスペルグループですが、幅広いジャンルの歌を楽しく歌っています。
11:10~11:30 SPLASH![ジャズ]
80年代のハードフュージョンのコピーバンドです。花火大会の様な派手な演奏をトリオで演ります。
11:40~12:10 ふわふわ時間[ポップス]
本日限りの復活ライブ♪アニメ『けいおん』の曲を家族バンドにてお届けします♪つ~たん、み~たん仲良し姉妹ぜひご覧ください♪
12:15~12:45 観音菩薩[ファンク]
メンバーそれぞれ音楽バックボーンも出身も違いますが、今回はファンクに絞ってみました。上手いです。
12:50~13:20 Narmy[ポップス]
懐かしのJ-POPです♪今年も一緒に楽しみましょ~(*^^)v
13:25~13:45 The Nip's[ロック]
結成31年目で,関東地方のライブハウスで活動中。バンド情報はTwitter,Facebook,YouTubeで。
13:50~14:20 THE BLUESVILLE[R&B]
今年も青空のもと,ビールを楽しみに演奏します。
14:25~14:55 Shift Change[ジャズ]
ジャズやブラスロック主体に演奏する社会人バンドです!今年のミヤギグも精一杯盛り上げるべく楽しい演奏をお届けします♪
15:00~15:30 レグナラック[J-pop]
J-POPやJ-ROCKのカバーを中心に活動しているオヤジバンドです。
15:35~16:05 From point to Line[ポップス]
私達の音楽活動を通して人と人が繋がる機会を提供し,更に収益の一部を社会貢献の為に寄付等しているバンドです。御覧の皆様にも私達の活動に賛同していただけたら幸いです。
16:10~16:40 麦わら音楽団[ポップス]
宇都宮市にある峰町キリスト教会のメンバーで活動中。下は20代,上は還暦,世代も音楽のバックグラウンドもバラバラだが音楽が好きな気持ちは一つ。2020年7月にファーストCD「NO RULE PRAISE」を発表。幅広い世代から好評を頂いている。
C.バンバ広場ステージ
11:00~11:30 Free Souls[ゴスペル]
宇都宮を中心に活動しているゴスペルクワイアです。今日も元気に楽しく自由魂をひびかせます!!
11:35~11:55 CIAO'n WITH THE OGAMI[ブルース]
シミコムコトバ…良かったらココロで聞いて下さい。
12:00~12:30 ストロベリーJam[ポップス]
私たちは、4人組バンドで真岡、宇都宮、今市等で活動しています。主に、Jポップのコピーや好きな曲を演奏しています。
12:35~13:05 O-JAZZセッションバンド[ジャズ]
2018年に結成、小山市内でジャズセッションを楽しんでいます。今年もミヤギグでのセッションを楽しみにしています。
13:15~13:45 KURA STAR VOICE[ゴスペル]
久しぶりのミヤギグ出演!!ワクワク!会場のみなさんと一緒に楽しみたいと思います。
13:50~14:20 can☆do[ロック]
皆が楽しめる様,自分達は全力で楽しみます。よろしくお願いします!
14:30~15:00 miyaniko Akatuki[アコースティック]
中国生まれの二胡の美しい音色で,安らぎのひとときをお届けできるように頑張って演奏します。応援よろしくお願いします。
15:05~15:35 B☆R[ロック]
B’zのコピーバンドB☆Rです。よろしくお願いします。
15:40~16:00 SGY[ポップス]
それぞれが別の場所で活動していた3人が集まりました。どんな化学反応が起こるか、ぜひその目で確かめて下さい。
16:05~16:35 HOTALU[J-pop]
みなさんこんにちは。HOTALUです。メンバーは全員高校3年生です。今日はぜひ一緒に楽しみましょう!!
16:45~17:15 ワールドソウルコーラス宇都宮[ソウル]
結成から今年で四半世紀!Soul&Gospelを歌い続けます。
D.東武百貨店6階特設ステージ
11:30~11:50 The Blues Blisters[ブルース]
茨城から再開を待ってました。ブルースで盛り上がりましょう。Are you ready for the blues?
11:55~12:25 Jungle Roots[ゴスペル]
高根沢町で元気な子ども達とさらに元気な大人達で楽しく歌っています。このパワーがみなさまに届きますように。楽しんで下さい!
12:30~12:50 elephant hum[ボサノバ]
2人組のボサノバユニットです。スタンダードなボサノバナンバーやJ-POPを演奏します。
12:55~13:25 Kona Bay[ハワイアン]
栃木県内のイベント等で活動しています。ハワイの楽器、ウクレレ、スチールギターの音色にのせて癒しの歌声をお届けします。
13:30~13:50 裸足[ポップス]
裸足というスリーピースバンドです。結成1年半で、現メンバーになってからは半年ちょっとになります。よろしくお願いします。
13:55~14:15 エスポワール[ポップス]
ポップスをカバーしています。古い曲と新しい曲を織り交ぜてバンドなりのアレンジで楽しめる曲を演奏しています。
14:20~14:40 tomori-no[ポップス]
ミヤ・ストリートギグ2023に参加するために結成したアコースティックバンドです。お時間ありましたら聴きにきてください♪
14:45~15:05 Schema[ロック]
現役高校生の2ピースユニットSchema(シェーマ)です。デビューシングル「君へ」は各音楽配信ストアで発売中!ぜひ応援を!!
15:10~15:30 CIRO'S[ポップス]
メンバー夫々が多大な影響を受けた昭和の洋楽をこよなく愛し演奏するコピーバンドです。繊細さと迫力ある演奏をお聴かせします。
15:35~15:55 まめまさみ[J-POP]
ピアノとボーカルの女性3人グループです。J-popを中心に楽しく演奏させていただきます。
16:00~16:20 インティー3[ラテン]
南米特にボリビア・ペルーのフォルクローレ音楽を演奏しています。栃木県内に広くフォルクローレを広める会を運営しています。
16:25~16:55 苦労[ロック]
MUNA SEAが活休中なのでFLOWのコピーバンドをやっています!メンバー全員365日彼女募集中です!
E.ビートクラブステージ
10:35~10:55 スカンバック[ロック]
バンドの歴史がもはや人生の歴史になりつつある平均年齢60歳のスリーピースバンドです。
11:00~11:30 The 59ers[ロック]
とある市役所を退職した4人に女性ボーカルを加えた5人組。BeatlesからJポップまで楽しければ何でもありのグループです。
11:35~12:05 Linn[ロック]
2003年結成。オリジナル曲を中心に関東にて活動中。
12:10~12:30 オササッテルズ[ロック]
栃木県の会社のメンバーで結成した3ピースバンドです。なかなか外出る活動出来ないので楽しみです。
12:35~13:05 リボルバー[ロック]
大学サークル仲間が30数年ぶりに集結。大人の音楽を聞かせます!
13:10~13:40 START(S)[ロック]
職場で結成した4人組バンドSTART(S)(スターツ)です。今年も楽しく演奏します。
13:45~14:05 ガールズバンド[ロック]
3Pの仲良しガールズバンドです♡ 緊張するけど応援してね!
14:35~15:05 オフホワイト[ロック]
何歳になっても音を楽しみたい集まりです。
15:15~15:45 クラリーーノ![ポップス]
サックスカルテットにドラムを加えたグループです。最初はクラリネットアンサンブルでした。でもクラリーノは金管楽器です。
15:50~16:20 Cat Food Presents[アコースティック]
ビートルズをアコースティックアレンジで元気に届けます。色々あるけどみんな笑顔で吹き飛ばそう!よろしくお願いします!
F.ララ・ポケットステージ
11:00~11:20 佐藤正義[アコースティック]
ソロでギターの弾き語りをします。全曲オリジナルです。昨年初めて出演させて頂きました。
11:25~11:45 ローランズ[ポップス]
栃木県内で活動しているキーボードユニットです。懐かしのポップスから流行りの曲まで。2人バンドでお届けします!
11:50~12:10 Bb[アコースティック]
結成3年目、邦楽・洋楽カバーのアコースティックデュオです。初のミヤギグ、楽しんで演奏します。聴いて下さい!
12:15~12:35 good friends[アコースティック]
ギターの音が好きだった曲、成長時期に影響された懐かしい曲、そんな思い出の曲をメインに演奏しています。よろしくお願いします。
12:40~13:00 サキ[アコースティック]
壬生町出身です。栃木県や東京など様々な場所で歌っています。全国どこへでも歌いに行きます。お誘いお待ちしています。
13:10~13:40 ブルームーン[ムード歌謡]
一昨年より参加。去年は,東武ステージで1番に選ばれました。昼間からムード歌謡をお楽しみください!
13:45~14:15 セシルアコ[アコースティック]
セシル アコースティック部、略してセシルアコです!皆さんご存知の邦楽洋楽をかおるとあーちゃんのハーモニーでお届けします♫
14:20~14:40 わかめさんとサハラ慎之介[アコースティック]
栃木×東京の20代2人組で活動中!懐メロから令和ソングまで、男女デュオならではのアコースティックサウンドをお届けします!
14:45~15:05 すずかなと[アコースティック]
『LED ZEPPELIN』の楽曲を中心に演奏します。一人はVo&Per、もう一人はアコギ。この二人でロックしますよ~!
15:10~15:30 シン・吉野[アコースティック]
主張も求愛も説得も励ましも賞賛もすべて「ことば」「ことば」にちょっとだけメロディーが付いたものがシン・吉野です。
15:35~15:55 Chic[アコースティック]
洗練されたお洒落で粋なサウンドを目指しているアコースティックユニットです。
16:00~16:20 松島ふみあき[アコースティック]
松島ふみあきと申します。自作の曲でライブをやっています。よろしくお願いします。
16:25~16:55 kapowa's[アコースティック]
カポワスは結成して2年目になり,ミヤギグは2回目の参加となります。普段は宇都宮を中心に活動しており,懐かしいフォークソングをカバーしています。メンバー全員楽器は初心者ですが,女性陣が奏でる美しいハーモニーをお楽しみください!
17:00~17:30 MAOR[アコースティック]
ジャンルを問わないメロディアスな名曲とオリジナルポップロックをアコースティックアレンジし、ツインボーカルで奏でます。
17:35~17:55 NaNaE[ファンク]
FunkやPopsをサックスでソロ演奏します♪皆さんと一緒に楽しみたいです!応援宜しくお願いします!
G.ララ・ステージ
10:30~11:00 ぞうさん[ロック]
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTなど演ります。
11:05~11:35 Kepler's Law Next Stage[ロック]
Kepler’s Law略してケプロー。熱量は大気圏超える。届け銀河の果てまで。(1番好きなお寿司屋さんははま寿司です)
11:45~12:15 Azabu-Ju-Band[ロック]
生まれは栃木、今は他県にいる仲間がバンドを組み、ミヤギグで地元を盛り上げます。一度は聴いたことのあるJロックをやります。
12:20~12:50 Live Forever[ロック]
英国ロックバンドOASISの曲を女性ボーカルとキーボードで少し雰囲気を変えて演奏します。OASISを知らない方も是非!
12:55~13:25 GIRLIE[ロック]
別々のバンドから集まったイエモン好きのメンバー5人のGIRLIE。結成5ヶ月,3回目の演奏はヒット曲を中心に!
13:30~14:00 鋼[ロック]
ハードでメロディアス、ゴリゴリなのに繊細。有りそうで有りそうで無いロックインストバンド「鋼」です。
14:05~14:35 Blau Herzen[ロック]
昨年はありがたくファン投票一位をいただきました。今年はまた一つ進化したBlau Herzenを見て下さい。
14:45~15:15 151e[ロック]
世にある様々な曲をスカロックにアレンジする。お客さんと一緒に楽しめるライブをモットーに主に栃木県内で活動中!
15:20~15:50 Gift[ロック]
年相応に渋めのロックを演奏しております。
15:55~16:25 湘南ポメラニアン[ロック]
私たちは結成4年目のバンドです。今日演奏するのは全曲レッドホットチリペッパーズ!代表的なナンバーをお届けします!
16:30~17:00 FIVE DOORS AFTER[ロック]
70’80’ Hard Rock 大好き仲間で結成したBAND. Classic Hard Rock で Shout‼
17:05~17:35 プラスティック・ラヴァーズ[ロック]
山下達郎サウンドは永遠です!今年もプラスティック・ラヴァーズが魅せます。やらかします!是非来て下さいね!
17:40~18:10 フラゴラ[ロック]
オリジナルロックバンド「フラゴラ」です。昨年メンバーチェンジがあり新生フラゴラを是非ともお楽しみください!